ホーム > 用語集 > クリソベリル・キャッツアイ

クリソベリル・キャッツアイ

クリソベリル・キャッツアイはその特徴的なシャトヤンシーと呼ばれる一条の白い光を発し
猫の目に似ているため「キャッツアイ」の愛称で普及しました。
しかし、キャッツアイは「光学効果」の名称であり宝石名ではなく、正式な宝石名称はクリソベリルになります。

モース硬度は硬度8.5と硬く、また人為的処理をしていないため安心してご購入いただける宝石の一つです。
クリソベリルに「キャッツアイ」がでる秘密は、宝石内に内包する羽毛状の直線的な針状インクルージョンに入射光があたり
大半は宝石の中に吸い込まれますが、一部の光が反射して宝石の外に浮かび上がるためです。
さらに、宝石をカボション・カットにすることにより、宝石の結晶がレンズのような働きをして、光の線条が出現します。
キャッツアイの場合、目のような細長い形状にカボション・カットされることが多いのですが、光の線条を長くて強くするのが目的です。

主産地はブラジル、スリランカ、マダガスカル、タンザニア、ミャンマー、中国と全世界に幅広く分布します。
しかし、クリソベリル・キャッツアイはスリランカ、マダガスカル、タンザニアに限られます。

よく見られている用語

用語一覧

ajourのメインサービス

デザインを

新しくしたい

chevron_right

壊れた部分を

修理したい

chevron_right

ジュエリーを

売りたい

chevron_right
店舗を探す
コンシェルジュに無料相談
LINE無料相談
加工相談・見積もり無料