ジュエリーリフォーム/修理 専門店 <アジュール>
加工内容
絞り込み
複数選択可能
リフォーム・カスタマイズ
リング
ネックレス
ピアスイヤリング
修理
サイズ直し
糸替え
チェーン修理
磨き直し変形直し
石留め
その他
キーワードの選択に戻る
条件に一致する実例:317件
No.30040
40年前の海外旅行の際にご購入されたイヤリングをピアスに作り変えました。 「思い出のイヤリングだからまた身に着けたい」という想いからajourにお持ちいただきました。 お受け取り時に「イヤリングだと落...
No.11028
白珠玉の指輪をリフォームしました。 今回お選びいただいたデザインはAnelda<アネルダ>です。 甲丸は指当たりが良いので長く愛用し...
No.30033
切れてしまったブレスレットのゴム替えをいたしました。 ブレスレットのゴムは摩耗して切れることがあるので定期的な糸替えをおすすめしています。 切れた際にお石を紛失してしまった場合は元の色に近いお石...
No.11029
お母様の形見の指輪をリフォームしました、10号に仕上げております。 今回のリフォームはAmita<アミータ>のデザインを使用しました。 ...
No.30032
サイズの合わなくなった結婚指輪を5号から8号へサイズ直ししました。 関節にひっかかり指に通らなくなって数年間着用していませんでしたが、梨地のデザインが気に入ってこだわって選んだ結婚指輪のためまた身...
No.30031
お母様から譲り受けたピアスのポストの曲がりを修理しクリーニングいたしました。 ポスト部分は着用時や保管時にどうしても力がかかり、曲がってしまうことがあります。 指で触れることも多いため手の汗が付...
No.30030
切れてしまったボールチェーンをロー付けで修理いたしました。 溶接を行なったため、仕上げにロジウムコーティングのかけ直しも併せて行いました。 お客様から「諦めかけていたので、綺麗に仕上がりとても嬉...
No.30029
お母様から譲り受けた指輪のお石が取れてしまったため爪の修理とお石のセッティングをしました。 爪の部分が欠けてお石が外れてしまったようです。 爪を整え、石を留め直し、仕上げに磨き直しを行いました。 ...
No.30028
使用中に突然壊れてしまった白珠玉ネックレスの糸替えをしました。 元のシルバークラスプ(留め具)はそのまま使用しております。 お祖母様の形見としてお孫様が譲り受けた特別なネックレスです。 白珠玉...
No.30026
ご自身で購入された思い出の指輪を磨き直しいたしました。 以前から傷や汚れが気になっていたそうでajourにお持ちいただきました。 細かな傷が取れて新品のような輝きに。 思い入れのあるジュエリーは永く身...
No.30027
結婚指輪のサイズを12号から16号にアップし磨き直しをいたしました。 指輪は奥様からのプレゼントで、ご結婚されてから60年間1度も外したことがなかったそうです。 磨き直しにより新品のような輝きを取り戻し...
No.30025
形見の印台リングをお預かりし、変形直しと磨き直しをいたしました。 重い荷物や持ち手の硬いキャリーケースやカゴを持つと自分でも気付かないうちに指輪に力がかかり変形してしまいます。 指輪が心配な時は...