ジュエリーリフォーム/修理 専門店 <アジュール>
加工内容
絞り込み
複数選択可能
リフォーム・カスタマイズ
リング
ネックレス
ピアスイヤリング
修理
サイズ直し
糸替え
チェーン修理
磨き直し変形直し
石留め
その他
キーワードの選択に戻る
条件に一致する実例:312件
No.30122
指輪の内側にある2箇所のヒビを、レーザー溶接で修理しました。 指輪のヒビは、強い力が加わることにより発生します。 特に細い部分はヒビが入りやすいため、大きな衝撃を与えないよう注意が必要です。 ヒビ...
No.30123
曲がってしまったブローチの針を、変形直しで真っ直ぐにしました。 ブローチの針部分は力が加わりやすく、変形しやすい部分です。 仕上げにトップと針部分を磨き直しし、ロジウムメッキをかけて仕上げていま...
No.30124
葬儀のために購入したネックレスを、糸替えと留め具(クラスプ)交換しました。 糸のゆるみや留め具の使いづらさからajourにご相談いただいております。 留め具はこれまでの板バネ式(板状のパーツを差し込む...
No.30118
9号の指輪を13号へサイズアップしています。 ご自身が以前使用していた指輪で、お嬢様へ譲るためにサイズ直しをしました。 磨き直しをあわせて行い、小さな傷が取り除かれ新品のような輝きに。 お渡し時に...
No.30120
コンビリングを磨き直ししました。 こちらの指輪は今は亡きお祖父様がお祖母様へ贈った、最初で最後のプレゼントです。 施設に入居中のお祖母さまに代わり、お嬢様がajourへお持ち込みくださいました。 磨き...
No.30121
ピアスの磨き直しと変形直し、コーティングをしました。 変形直しはポスト部分に行っており、以前よりしっかり固定されるようになっています。 お気に入りのピアスを永く使いたいという思いから、ajourに修理...
No.11095
お祖母様が身に着けていた2本の指輪を、1本の指輪にリフォームしました。 ずっと身に着けたいと考えていましたが、デザインが今の服装に合わずなかなか身に着けられずにいました。 2本の指輪のすべてのお石を...
No.11096
ご両親から譲り受けた婚約指輪を、自分用にリフォームしました。 自分用の指輪ですが、指輪内側の刻印もご両親の結婚記念日とイニシャルを刻印しています。 お渡し時に「とても綺麗に仕上げていただき大変満...
No.11094
20歳のプレゼントだった誕生石の指輪を、新しいデザインにリフォームしました。 以前から身に着けたいと思い、今の自分の服装に合わせづらくなかなか身に着ける機会がなかったとのことです。 今回、ajourでシン...
No.30116
切れてしまったK18YGのチェーンをロー付けで修理しました。 留め具の付近はどうしても力が入りやすく、壊れやすい部分です。 大切に扱っていても、ある日突然切れてしまうなんてことも。 ajourのチェーン...
No.30115
お母様から譲り受けたPt900の指輪を磨き直し・変形直ししました。 目立っていた傷や汚れが、磨き直しにより取り除かれ新品のような輝きに。 深いキズは磨き直しで取りきれませんが、ほとんどのキズは綺麗にな...
No.30114
4本爪で留まっていたお石が外れてしまったため、留め直しを行いました。 あわせて磨き直しをして、キズを取り除いています。 指輪やネックレスのお石が外れそう、外れて紛失してしまった経験はありませんか?...