ホーム > よくあるご質問 > リフォームに使用している地金の種類について

リフォームに使用している地金の種類について

 

ajourでお作りしているジュエリーリフォームの枠は、Pt900とK18YG、K18WGからお選びいただけます。※K18PGにつきましても承っておりますが、デザインによりますので詳しくはコンシェルジュまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。 また、ネックレスのチェーンにつきましてはPt850を使用しております。 純度については以下に説明しておりますので、ご参考ください。

Pt900

プラチナ(Pt)の含有率を1000分率で表した数値です。Pt900であれば、純プラチナを90%含有し、割金(※1)を10%混ぜている仕上がりです。 主にリングやペンダントトップに使用されます。 純プラチナが柔らかい金属なので割金を配合することでジュエリーとして使用できる硬さを持たせています。 元々が白い金属なので長年使用しても変色しづらい地金です。

(※1)割金 銅や銀、パラジウムといった金属を合わせた合金で、柔らかい純金や純プラチナをジュエリーとして加工できるように硬くしたり、色合いを整えるために使 用する金属のことを指します。

K18(18金)

プラチナとは異なり、日本で金は24分率で表記されます。 K18とは、純金を24分の18、つまり75%含有し割金を25%混ぜた金を指します。(海外では1000分率で表すため750という表記です) 日本のゴールドジュエリーに使用される代表的な素材で、割金に使用する銅と銀のバランスにより色味が異なります。 赤みを持たせたピンクゴールドや、青みを持たせたグリーンゴールドもあります。 プラチナと異なり割金の量が多いため、長年の使用により割金に含まれる銅や銀が変色(酸化や硫化)し赤茶を帯びたり一部黒く変色する場合もあります。 K18WGは割金にパラジウムという白い金属を使用することで、本来の金色から少し白っぽい色味を持たせています。 仕上がりを美しくするためにロジウムという金属のコーティングを行います。 長年の使用によりコーティングが落ちると地金の色が出てくるため黄色味を帯びてきますが、コーティングのかけ直しにて美しい仕上がりに戻ります。 昨今ではコーティングをかけないホワイトゴールドの地金を「シャンパンゴールド」として取り扱うブランドも増えてきました。