ホーム > よくあるご質問 > 宝石サイズの測り方について

宝石サイズの測り方について

ajourのデザイン枠は、お石のサイズに合わせてサイズを展開しております。 お客様の宝石サイズをご確認いただき、ご希望デザインの枠サイズをご参照ください。

宝石の形ごとにサイズの測定方法が異なりますので、以下に代表的な3種類の形について説明しております。 特殊なファンシーカットの測定方法については、コンシェルジュまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。 ※宝石のサイズが、ご希望のデザイン枠サイズと多少異なっていても、デザインによっては対応が可能です。(別途石座改作代が必要です)

円形

(ラウンドカット・ラウンドブリリアントカット) 直径を測っていただき、以下のサイズ対応表と照らし合わせてカラット数(ct)を測定します。 ※厚みが薄く直径が長いカットになっている宝石もあるため、直径=カラット(ct)ではございませんので、サイズ確認の参考とお考えください。
カラット数 ダイヤモンドの直径
約3.0mm 0.1ct
約3.8mm 0.2ct
約4.3mm 0.3ct
約5.2mm 0.5ct
約5.8mm 0.7ct
約6.5mm 1.0ct
約7.4mm 1.5ct
約8.2mm 2.0ct
約9.3mm 3.0ct
指輪の内側に、ct(カラット)数が刻印されていることも多いです。
「0.275」の刻印の場合 →0.275ctに近い0.3ct用の枠にセッティングいたします。

もし、指輪内側に表記がない場合は宝石の直径より、ct数を測ることも可能です。

お手持ちの宝石が0.4ctだった場合0.3ct用もしくは0.5ct用の対応になりますが、宝石の直径などによって異なるため、詳しくはコンシェルジュまたはカスタマーサポートにお問い合わせください。

主な宝石:ダイヤモンド、丸いカットのルビーなど

楕円形・小判形

(オーバルカット・カボションカット) 縦幅と横幅の合計

宝石のタテの長さと、ヨコの長さを測り、合計したmm数の10倍がサイズ表示となります。

例 タテ 9mm + ヨコ 7mm = 16mm 16mm × 10 = 160 (サイズ表示)

主な宝石:サファイアやオパールなどのカラーストーン

球体・半球体

(丸珠)

球形の宝石は最大直径の10倍がサイズ表示となります。

例 10mm × 10 = 100(サイズ表示)

主な石:パール、サンゴなど