(6ページ目)パール指輪のリフォーム/リメイク|デザインカタログ・料金例
(6ページ目)パールの指輪(リング)のリフォーム/リメイクのデザイン例です。
輝きを取り戻すパールの指輪(リング)の新しい形をご提案します。指輪やネックレスなどのデザイン事例とともに、金種とサイズごとの費用も掲載しています。ajourで取り扱いのある選りすぐりのデザインを参考に、パールの指輪(リング)のリフォーム/リメイクをしませんか。
絞り込み
条件に一致するデザイン:67件

商品番号:B80-0120
ホメゴート
石サイズ
80
90
¥193,600(税込)〜

商品番号:A21-0044
リオリィゼ
石サイズ
マルチ
¥129,800(税込)〜

商品番号:B21-X007
ルイサーラ
石サイズ
マルチ
¥193,600(税込)〜

商品番号:B21-X005
プラネアル
石サイズ
マルチ
¥258,500(税込)〜

商品番号:E80-0060
ブリアーロ
石サイズ
80
90
100
¥321,200(税込)〜

商品番号:E80-0058
エテルーシェ
石サイズ
80
90
100
110
120
130
140
150
¥308,000(税込)〜

商品番号:C80-0097
シェリータ
石サイズ
70
80
90
100
110
120
130
140
150
¥168,300(税込)〜
よくあるご質問
指輪リフォームの費用相場はいくらですか?
セミオーダーで指輪へ作り替える場合は約8万円前後から、ペンダントへリフォームなら約5万円前後~が目安です。
指輪を溶かしてリフォームするといくらくらいかかりますか?
既存の地金を溶かしてリフォームすることが可能です。
一部店舗(新宿伊勢丹店・アツラエ名古屋松坂屋店)とオンラインショップにて
「溶かして作る、リフォームジュエリー toku.《https://ajour.jp/toku/》」
を展開しております。
料金は10万円前後~が目安です。
立て爪指輪リフォーム費用はどのくらいですか?
高さのある立て爪指輪を日常使いしやすいデザインに変更する場合は、フレームセレクトでのリフォームが人気です。
指輪は約8万円前後~。ネックレスは約5万円前後~となっております。
お母様から譲り受けた立爪の指輪を、婚約指輪へリフォーム事例はこちら
https://ajour.jp/case/ring-reform-no11126/
おしゃれな指輪リフォームのポイントはなんですか?
近年は、洋服などに引っかかる心配がなく普段使いしやすい石座が低めのデザインが人気です。
ajourでは豊富なデザインカタログの中からお選びいただくことが可能で、店頭コンシェルジュの約9割はジュエリーコーディネーターの資格を保有しているので、お客さまのお好みに沿ったデザインをご案内いたします。
指輪リフォームのおすすめの方法はなんですか?
①既成枠を選ぶフレームセレクト(低コスト・最短納期)②既成枠を部分カスタムするセミオーダー③一から作るフルオーダーの3通りがあります。目的と予算に合わせて選ぶと良いです。
指輪リフォームの納期はどれくらいかかりますか?
デザイン確定後の平均納期は4〜6週間です。繁忙期やフルオーダーは+1〜2週間かかる場合があります。