加工承諾書
〈リフォーム(枠の作り変え)・修理・加工は以下 [ 加工 ] と表記します。〉
- 本承諾書は、お客様と弊社ajour(株式会社オリエント4C’s)との間の加工に適用されます。
- 加工の承り後、加工が困難、もしくは不可能であると弊社が判断した場合は、加工をお断りする場合がございます。
- 加工料金は、弊社の作業書・伝票に記載された金額とします。
- 作業書・伝票(加工内容・預り品の併記)に記載していない追加料金が発生する場合は、加工前に弊社よりお客様に連絡し、お客様 の同意をいただいた上で加工料金を変更するものとします。
- 弊社が加工について負う責任は、弊社の故意または重過失に基づく場合以外、本承諾書に定める内容に限られるものとします。
- 加工中の不可抗力または不測の事故で、お客様に対して弊社が損害賠償責任を負う場合であっても、弊社の責任はお客様が申告された品等の価値に相当する金額ではなく、弊社にて算出した一般的な市場価格の最大1割までとし、その上限額は弊社が規定する補償限度額30万円までとします。なお、弊社がお預かりした品等の価値は、損害発生時におけるその品の残存価値または損害発生時に市場で販売されている同程度の品物のいずれか低い金額とします。
- 第6項の場合において、お預かりした品物が市場に多く流通していない希少品である場合やお客様の記念品、形見、思い出の品物であっても、お客様から別途に慰謝料等の請求はないものとします。
- 第2項の場合であっても、お客様からのご要望により加工を行う際は、破損等の損害が発生しても第6項の内容を適用せず、補償対象外とします。
- お預かりにあたっての注意事項
- 処理石や特殊な構造等、加工にあたり特別な注意を要するお品物に関してはお問い合わせ時等、事前にその旨をお知らせください。お知らせ頂けなかった場合それにより加工中に破損等が発生した際の責任は負いかねます。
- 加工後のお預かり品は、弊社発送後、速やかにお受け取りください。また、お客様と連絡がつかず、返却予定日より3か月を経過したお預かり品の品質劣化、形状変化等については責任を負いかねます。 なお、返却予定日より3年を経過したお預かり品については、所有権を放棄されたものとみなし、処分させて頂きますので、予めご了承ください。その際、加工費等は返金致しかねます。
- お預かり品お受け取り後は速やかにお品物のご確認をお願い致します。お受け取り後、1週間を過ぎたお品物について傷、品違い等に関するお申し出には一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 本サービスの特性上、承り後のキャンセルや加工内容の変更は受け付けておりませんので、予めご了承ください。
- 弊社は暴力団排除条例を遵守し、反社会勢力(暴力団、暴力団関係企業、またはそれに準ずる組織、もしくは弊社がそれと判断した組織)に関係する物品のお預かりは一切、お断りしております。物品のお預かり後に上記の組織に関係する事が判明もしくは弊社が判断した場合直ちに物品を返却させて頂きます。その際、物品保管中及び返却時に発生した費用は、お客様のご負担となります。また、物品の返却後に物品の瑕疵等についてお申し出を頂きましてもご要望には一切お答えできません。
- 加工時に関わるご確認・ご了承事項
- お預かり品には仕上げの工程において「磨き」・「洗浄」加工を施す場合がございます。その際、以下の事象が認められる場合がございますが、責任は負いかねます。予めご了承ください。 ※汚れや変色箇所が除去され、宝石や地金部分にツヤが出る、またはお預かり時と比較し色味が薄くなる、石の光沢がなくなる。※汚れ等により隠れていたキズ・ヒビ等が現れる(視認できるもの・できないものも含む)。
- お預かり品の地金に打刻されている数字と裸石の実重量が異なる場合がございます。その際、打刻されている数字と裸石の実重量が異なる旨と、お預かり品の地金に打刻されている数字と実重量での打刻、どちらで打刻するのかについてご連絡をさせて頂く場合がございます。
- 万が一加工時に機能を損なう、見た目が変わる等の場合は加工前にご連絡いたします。
- ブランド品等の加工を承った場合、刻印が消える、機能性が損なわれる、デザインが変わる等の理由により、該当ブランド品としての価値が損なわれる場合がございます。
- お預かりしたお品物は細心の注意を払って管理しておりますが、万が一破損、盗難、紛失等が発生した場合、弊社で最良と考えられる手段で修繕を施すか別途品物を用意し、ご確認頂いた上で交換する対応をさせて頂きます。但し、第6項に従いその金額の範囲内での修繕・交換・補償といたします。なお、その他の賠償をお求め頂いてもお応えいたしかねます。
- 以下の内容は、特に破損リスクのある、宝石や商品・加工の特徴になります。万が一加工上、破損が発生した場合は第10項-5の対応とさせて頂きます。但し弊社が代替の利かないお品物と判断した場合、第6項の補償限度額内での対応とさせていただきますので、予めご了承ください。また、事前にリスクを説明の上、ご了承頂いた加工に伴う破損等につきましては第8項に従い補償の対象外とします。
- 熱や乾燥・衝撃・磨耗等により、ヒビ・欠け・傷が発生し強度が低下したオパール
- 経年劣化で脆くなった真珠。表面に傷・剥離がある真珠。特殊な真珠核を使用した養殖真珠。
- モース硬度が低く脆性な宝石(琥珀・サンゴ・カメオ・象牙・スフェーン・エメラルド・その他)、宝石の性質上傷の多い石。
- 長年のご使用による経年劣化やオイル抜け等により傷・ヒビ・カケ等が発生・進行し、強度が低下している宝石。
- メッキ・コーティング・塗装などの製品で表面に特殊処理を施してある物。
- クンツァイトなど長時間の光照射により色が劣化してしまう宝石
- パール・カメオ・サンゴ・琥珀・コパルなど有機質宝石
- アンティークジュエリー(代替提供ができないもの)
- 海外製品
- ブランドジュエリー
- 鑑定書・鑑別書が無い宝石
- ダイヤモンドテスターに反応しない類似石
- 接着が施されている宝石