ジュエリーリフォーム/修理 専門店 <アジュール>
加工内容
絞り込み
複数選択可能
リフォーム・カスタマイズ
リング
ネックレス
ピアスイヤリング
修理
サイズ直し
糸替え
チェーン修理
磨き直し変形直し
石留め
その他
キーワードの選択に戻る
条件に一致する実例:312件
No.30153
コンビリングの石を新しくご用意し、留め直しました。 こちらのリングは、他界されたお父様がお母様に贈ったものです。 お母様は大切にリングを身に着けていましたが、ある日石が外れて紛失してしまい修理す...
No.30152
プレゼントのネックレスが切れてしまったため、ロー付けで修理しました。 お受け取り時に「チェーンが切れる前と全く同じ見た目で、修理できてとても嬉しかった」とコメントをいただきました、ありがとうござい...
No.30151
ハートのお石が止められた指輪をサイズ直ししました。 9.5号から15号にサイズアップしています。 磨き直しもあわせて行い、小傷があった地金部分も綺麗になりました。 毎日身に着けている指輪をメンテナンス...
No.30150
ショーメのネックレスのカニカンを引き輪に交換しました。 カニカンから引き輪に交換し、つまみを掴みやすくなり着脱が以前より簡単になっています。 ajourはさまざまな種類のネックレスの留め具をご用意して...
No.30149
ネジ式のイヤリングを片方紛失したため、ペンダントへ作り変えました。 お受け取り時に「気に入った仕上がりになって良かった」とコメントいただきました、ありがとうございます。 使わなくなったイヤリング...
No.30148
スライドボールの交換をしました。 フィニッシュピン(細長いパーツ)に入る大きさで、スライドしやすいシリコン入りスライドボールをご用意しました。 お受け取り時に「元の通りに修理していただけて安心し...
No.30147
プレゼントされたネックレスの修理をしました。 ネックレスの留め具(プレート側)に丸カンを付けています。 留め具部分はよく触るパーツなので、壊れてしまうことも。 お持ちのネックレスで、壊れたまま・...
No.30146
スクエアカット石の指輪の脇石を留め直しました。 爪部分が変形していたため、爪立てをしてしっかり石留めをしています。 指輪の左側、外れてしまった装飾も板張りをして左右対称になるように仕上げました。 ...
No.30144
切れてしまったK18のチェーンをロー付けで修理しました。 ブレスレット・ネックレスのチェーンは、切れてしまってもロー付けするとまた身に着けられるようになります。 お受け取り時に「とてもキレイに仕上が...
No.30145
外れてしまったお石を1ピース留め直しました。 他の爪部分も石が外れてしまう可能性があったため、爪盛り(爪部分に地金を足す)をして補強をしています。 ajourでは、紛失してしまった元のお石(ダイヤモン...
No.11120
指輪を新しいデザインにリフォームしました。 もとの指輪の腕部分をカットし、新しい指輪にセッティングしています。 指輪の腕部分にボリュームが出て、華やかな印象になりました。 お持ちの指輪で、最...
No.11119
指輪をペンダントトップにリフォームしました。 こちらの指輪は、お母様から譲り受けたものです。 元の指輪のデザインが身に着けづらくお悩みのところ、ajourにご相談いただきました。 お石をすっきり見せる...