ジュエリーリフォーム/修理 専門店 <アジュール>
加工内容
絞り込み
複数選択可能
リフォーム・カスタマイズ
リング
ネックレス
ピアスイヤリング
修理
サイズ直し
糸替え
チェーン修理
磨き直し変形直し
石留め
その他
キーワードの選択に戻る
条件に一致する実例:314件
No.11152
祖母の形見分けで受け継いだ、Pt900のパールのイヤリング。 ご自身用に使用できるようピアスにリフォームいたしました。 幅広いシーンで活躍し、パールの良さが生きるシンプルなデザインに仕上がりました。 ...
No.11156
ペンダントと立爪の指輪をシンプルな6本爪のピアスへリフォームいたしました。 シンプルなPt900のピアスはフォーマルなシーンにも、普段使いにも合わせやすいので、 長くご愛用いただけるアイテムです。 そ...
No.11151
お母様からのプレゼントのイヤリングをピアスに変更しました。 ご依頼者様はご自身の結婚式で着用するためにリフォームをされました。 完成後、「パールに傷などもなく、とてもきれいな状態に仕上げていただ...
No.11145
婚約指輪として購入したデザイン性のあるpt950のリングをリフォームしました。 パール専用リングリフォーム枠の表面にテクスチャー加工を施し、おしゃれで普段使いしやすいデザインへ生まれかわりました。 ご...
No.30180
お母様から譲り受けた、K18・Pt950のコンビネーションリングのサイズダウンをしました。 「譲り受けてから一度も着用しないまま、5年ほどしまいっぱなしにしていました。サイズ直しをしていただき、ようやく身...
No.30179
プラチナの結婚指輪を、16.5号から14号にサイズダウンしました。 「着用せず10年以上しまったままにしていましたが、ピッタリのサイズになったのでこれからは毎日身につけようと思います。傷も取ってくださり...
No.30181
K18とPt850のコンビネーションタイプの結婚指輪を、10号から11号へサイズアップしました。 サイズが合わず着用を諦めていましたが、結婚30周年の節目にサイズ直しをご用命くださいました。 「ピッタリのサイ...
No.30189
K18素材の結婚指輪の、サイズダウンと磨き直しをしました。 サイズが合わず5年ほどしまいっぱなしになっていた結婚指輪でしたが、結婚20周年を機にまた着用したいとご相談くださいました。 「ピッタリのサイ...
No.30158
パールリングをPt900のペンダントトップへリフォームしました。 リングが似合わなくなり、ペンダントへリフォームしたいとajourへご相談いただきました。 シンプルなバチカンタイプのペンダントのため、お洋...
No.11143
お母様から譲り受けたV字リングを、ピアスへリフォームしました。 マーキスカットのお石を3石ずつ並べ、リングのデザインを活かしたデザインとなっております。 シンプルながらも存在感があり、顔まわりを華...
No.11123
お母様の形見の指輪をリフォームしました。 普段指輪の着用が難しいとのことで、ネックレスにリフォームして着用したいと、ajourへご相談いただきました。 シンプルな4本爪の一文字タイプにリフォームしたこ...
No.11124
お母様から譲り受けた指輪を、普段使いできるデザインへリフォームしました。 お選びいただいたデザインは、地金感のしっかりとしたマルチ枠です。 マルチ枠は、お石の大きさや形状に合わせて石座を作成できる...