ジュエリーリフォーム/修理 専門店 <アジュール>
加工内容
絞り込み
複数選択可能
リフォーム・カスタマイズ
リング
ネックレス
ピアスイヤリング
修理
サイズ直し
糸替え
チェーン修理
磨き直し変形直し
石留め
その他
キーワードの選択に戻る
条件に一致する実例:312件
No.11045
婚約指輪をペンダントトップに作り変えました。 以前から高さが気になっていた指輪を、ペンダントにしたいという想いからajourにご相談いただきました。 こちらの作り変えは、指輪のデザインはそのままに、ペン...
No.30092
K18ゴールドに7つのお石が留まった指輪を、3号分の地金を足して大きくサイズ直しいたしました。 ダイヤモンドなどの宝石が一列に並んだ指輪の場合、サイズを大きくすることによりお宝石が外れてしまう可能性もあ...
No.11070
以前ご自身で購入された指輪を、ペンダントトップにリフォームしました。 5ストーンの指輪のお石を縦に並べて、身に付けるとキラキラと揺れて輝くデザインに仕上げております。 3ストーン・5ストーンの指輪を持...
No.30096
外れてしまった部分に、お石を留め直した修理実例となります。 複数の宝石が留まった指輪の場合、気づかないうちに取れてしまうケースも少なくありません。 ダイヤモンドに代表する無色透明の宝石や、ルビーや...
No.30100
丸カンパーツが切れた指輪のロー付加工の実例となります。 K18イエローゴールドの指輪にモチーフのついたデザインとなっており、指輪とパーツを繋ぐ丸カン部分が切れておりました。 ロー付と呼ばれる溶接加工に...
No.30099
お母様の形見のイヤリングをピアスにリフォームした実例となります。 イヤリングからピアス、ピアスからイヤリングに加工を行う際は、パールなどの珠からパーツを取り外し、新しいパーツを用いてリフォームをす...
No.11075
大きな立て爪が特徴の記念の指輪を、80歳の記念にリフォームしました。 0.5ctのお石を華やかなダイヤモンド枠にセッティング。 アームにはメレダイヤをレール留めして、ひっかかりのないすっきりとしたデザイ...
No.11076
お義母様の形見の指輪を、ペンダントトップにリフォームしました。 指輪のアームをカットし、上部にバチカン( ネックレスチェーンを通すためのパーツ)を付けています。 こちらのバチカンは、ダイヤモンドだけ...
No.11072
お義母様の形見のペンダントトップを、自分用に指輪へとリフォームしました。 お石のサイズは3.08ctです。アーム部分のメレダイヤがメインストーンを引き立てる仕上がりになっております。 形見や譲り受けた...
No.11103
1.5ctの大きさのお石が留まった婚約指輪を、自分用にシンプルなデザインの指輪にリフォームしました。 こちらはダイヤモンド専用の枠で、爪を使用しないセッティングで仕上げています。 お客様より、「思った...
No.30140
身に付ける機会があまり無かった指輪を、ネックレスに作り変えました。 こちらの作り変えは、指輪のデザインはそのままに、ペンダントとして身に付けたい方におすすめな方法です。 お石の種類(ダイヤモンド・...
No.30095
一度切断をした指輪をつなぎ直す修理の実例となります。 加工に際して、元のサイズよりも大きく着用できるよう地金を足しております。 サイズ直しなどの加工の際には一緒に磨き直しの加工を施すことが多いので...