ホーム > リフォーム実例 > ネックレスのクラスプ・糸交換

修理実例

実際にお客様よりお預かりした修理のBefore・Afterを紹介しております。
費用や素材、加工期間についても詳しくご確認いただけます。

No.30059

ネックレスのクラスプ・糸交換

お祖母様から譲り受けたネックレスの糸とクラスプ(留め具)を交換しました。

ネックレスの糸はお石の色に近いものを使用してオールナッツで仕上げました。
この方法は珠と珠の間に糸で結び目を作るため万が一切れてしまってもネックレスがバラバラにならないのが特徴です。
糸で組むことにより身に着けた時に綺麗なカーブを描きます。

留め具のネジがゆるんでいたため元のデザインに近いものをご用意して留めております。

※掲載されている価格は地金相場の変動や、工賃の改定により変わる場合がございますので予めご了承くださいませ。

合計費用(税込) ¥13,750
費用内訳(税込)
  • 糸替え:¥7,150
  • クラスプ:¥6,600
素材
加工期間 約3~4週間
コンシェルジュの女性

サービスご利用ガイド

ajourを初めてご利用される方はこちらをご覧ください。