ホーム > リフォーム実例 > 切れたブレスレットをロー付け

修理実例

実際にお客様よりお預かりした修理のBefore・Afterを紹介しております。
費用や素材、加工期間についても詳しくご確認いただけます。

No.30047

切れたブレスレットをロー付け

旦那様からプレゼントされた大切なブレスレットが突然切れてしまったためajourにお持ちいただきました。

気に入って着けていると、繰り返し着け外ししたり知らないうちにどこかにぶつけてしまったりダメージを受けやすくなってしまいます。

今回はレーザーで溶接をしています。
レーザーの溶接は火を使ってお石に影響が出ないようにするよりも修理箇所が比較的目立ちにくいことが特徴です。

お客様から「とても綺麗になっていて、ジュエリーがよみがえりました。」と大変嬉しいお言葉をいただきました、ありがとうございます。

留め具の修理だけでなく交換も承っております、片手で着けにくいブレスレットはどうしても出番が減ってしまいがち。
ajourでいつものジュエリーをもっと使いやすくしてみませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。

※掲載されている価格は地金相場の変動や、工賃の改定により変わる場合がございますので予めご了承くださいませ。

合計費用(税込) ¥12,100
費用内訳(税込)
  • レーザー:¥12,100
素材 K18YG
加工期間 約3~4週間
コンシェルジュの女性

サービスご利用ガイド

ajourを初めてご利用される方はこちらをご覧ください。